メイプルストーリー サブパラディン230レベル

どうもおはこんばんちは。

サブキャラの思い出のため、記念記事となります。(作成2023年6月16日)

※230レベルになったのはブログでメイプル記事を書き始めるだいぶ前です。

見た目的にはこの状態が一番いいです。

美容

髪【インナーカラーヘアー(赤)】

顔【ヴェロニカ顔(赤)】

肌【クリームスキン】

アバター

帽子【リリーバケットハット】

顔【ソウルコレクターのジュエル】

目【ソウルコレクターの目】

服【初恋のTシャツ】

マント【武士を照らす月影】

※もしくは【ねこまた】

靴【ソウルコレクターのシューズ】

武器【運命のデスティニー】

ステータス補助系のアイテム、バフ等は一切使用していない状態です。

ハイパーステータスのクリ率に1だけ振ってますが、過去の名残をそのままにしてしまっているだけで、本来であれば必要ありません。

アビリティについて、ボスダメ17%、メル獲得量9%は満足です。もう一つつけるとしたら状態異常の~ですかね。

Vマトリックスは上記の通りです。

強化コアスキルはブレスト、ディバインチャージ、ディバインジャッジメント/ディバインスティグマの3種類2コアで完成する簡単なタイプです。

グランドクロスをもう少し強化できればボス戦が相当楽になると思いますが、現時点でNスウデミを倒しに行くと時間がかかりすぎるのでHマグナス、Cアビス4種、アケチまでやってます。

装備品はほとんどがエピックSTR9%~運よく12%です。

エンブレム、武器はユニークですが、バーニングイベントで貰った物になります。

※下手にユニークだと、サブは潜在を回す手段が乏しくなるのでエピックの方が管理が楽です。

※一部装備の見た目を変更しています。(帽子ハイネスシリーズ、手袋アブソレスシリーズ)

このキャラクターは久しぶりにメイプルに復帰する際改めてキャラクターを作ろうと思い立ち、せっかく育てるならある程度ボスもやりたいなと耐久力のあるパラディンを選択しました。

育成はバーニングイベントを活用し、220レベルのイベント報酬まで貰って、その後はデイリークエストを中心に230レベルに育てました。

が、冒険家リマスター前の作成のため、肝心のレベリングで機動力の無さと攻撃のもっさり感が気になってしまい、思うようにレベルが上がらなかった印象です。

※リマスター後現在は、攻撃スキルの範囲が広がったり、遠距離へ拡散するタイプの攻撃スキルが増えたためかなり快適な狩りができます。

ボス戦においては前述の評判通り、高い耐久力とユーティリティスキルの多さによって快適そのものです。管理人のサブパラディン程度でもCベルルムを瞬間攻撃スキル合わせて3分程度で処理できます。

今後はハイパーバーニングで250レベルなり、もっと先ので260レベルなりを目指してNスウデミを楽ちん処理できるようにしても良いかなと考えています。ただ、現状で火力をあげる意味も、レベルを上げる意味もあまりないため、基本は週ボス戦のみで継続稼働ですかね。

後悔があるとすれば、育成をイベントで急いで行ったため、思い出らしい思い出がないキャラになってしまってもいます。もう少しのんびり育てても良かったかな、そう思わされるキャラです。

さて、今回はここまでとします。

また次回の記事にて。

スポンサーリンク

思いのたけを走り書き。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください