どうもおはこんばんちは。
サブキャラの思い出のため、記念記事となります。(作成2023年6月20日)

美容
髪【グラデーションヘア(黄)】
顔【ぼーっと顔(茶)】
肌【ゴージャススキン】
アバター
帽子【タイガーフラワーヘアピン】
顔【なし】
目【なし】
服【鈴付きローブ(黄)】
マント【オオカミしっぽ】
靴【ライオンスリッパ】
武器【ラッキークローバー】

アビリティはパッシブ+1を引くまでの苦行中です。メル獲得が出たのでいったんストップして、次回は改変後まで待機になると思います。
使っていたPCが古すぎて64bitアップデート時に負荷が重くなりすぎて操作できなくなってしまい、シンボルをカタリストして他のキャラへ渡したりしているためアーケインフォースは低めです。



Vマトリックスは上記の通りです。
強化コアはマグナムパンチ、ダブルファング、リボルビングキャノンの3種2コアと、ショックウェーブパンチ、ハンマースマッシュ、リリースパイルバンカーの3種2コアで計4コア構成となっております。
作成に当たり該当のコアが余りにも出なくてコアジェムが大量に飲まれましたことを追記いたします。
5次スキルもあまり育っておらず、これからさらにたくさんのコアを注入したいキャラクターです。
PCを運よく新調することができたため活動を再開しましたが、週ボスではあまりつかえていません。
Cクイーン、Cピエール、Cバンバンは楽しく戦えますが、Cベルルムはちょっと苦戦中。
Hマグナスは落下物を避けつつ、効果範囲に居続けるのが難しく練習中。
ヴェラッドは瞬殺することができます。

装備品については18周年頃に主に活動していた関係でVIPメンバーだったりします。
全体的にUG未消化装備が多く、ほとんどの潜在がエピック6%です。
運よくレジェンダリーになったエクスプローシブフィールを売ってしまったことを、今になって後悔しています。
とまあPCスペックの関係で操作不能になってしまい半分諦めていたキャラだけに、強化の余地はまだまだたくさんある状態です。呪文の痕跡による強化の改変が来たら推し進めていきます。
※一部装備の見た目を変更しています。(帽子アブソレスシリーズ、手袋アブソレスシリーズ)
このキャラクターは本当に唐突にやりたくなって作ったキャラでした。
原因 ↓
本当に唐突にyoutubeでおすすめされて、見て、SE音や挙動が最高にいかしていたのが切っ掛けです。
ただ、やろうと思った時は使用し始めて7年~8年は経過している古いPC時代だったこと、そもそも管理人がメイプルをジョイパット(ジョイコン)で操作していた関係上、どうしてもジョイパットで操作してやろうと色々試行錯誤をしたキャラでもあります。
結果としては【KeyToKey】という外部ツールを活用することで、管理人はジョイパットでブラスターを遊んでいます。
※メイプルストーリーの規約違反ではあるので、使用は自己責任でどうぞ。
※後日このKeyToKeyの記事をゲームガジェット記事として投稿予定です。(鋭意制作中)
操作性もさることながら、SE音が最高なんです。マグナムパンチ、ダブルファング、リボルビングキャノン、ショックウェーブパンチ、ハンマースマッシュ、リリースパイルバンカーのSE音を聞くためにやっていると言ってもいいくらいです。
画像では伝わらない選手権優勝候補筆頭。







もうこのブラスターという職業は敷居の高さが(操作性というただ一点で)とんでもなく高い職業のため、まともに遊んでいる人って少ないと思います。
(ただし、ユニオンのために250レベルにしている猛者は多数)
そういう意味でメインではありませんが、好きなサブ筆頭であり、サブの中では一番準備含めて時間のかかっているキャラです。
何気にカメカメ指輪を持っていたり、雪原の無敵者を持っていたり、オーパーツと化してしまったアイテムを所持しているのも大きいですね。
今後のハイパーバーニングで250レベル、260レベルを目指して6次転職させたいという願望はあるものの、週ボスサブとしてはまだまだ未熟のためこれからに期待といったところです。
メインに影響が出ない程度にコストをかけていきたいと思います。
さて、今回の記事はここまでとします。
また次回の記事にて。
コメント コメントを追加