新お魚さんお迎え!60cm水槽編。


どうも、おはこんばんちは。

昨日は90cm水槽にお迎えしたサイアミーズフライングフォックスとミニブッシープレコを紹介しました。


今回は60cm水槽に導入したお魚さんを紹介します。



はい、今回お迎えしたのは「ディープレッドホタルテトラ」です!

カラシン科で最大サイズが3cm程度の小型種です。

各ヒレに白の縁取りが入り、飼い込むと真っ赤に発色する体と合わせて綺麗な模様になります。


そしてストップ&ゴーっといった独特な泳ぎ方で、水草の隙間を行ったり来たりしています。

コミカルな動きが見ていて楽しいです。


以前youtubeで紹介されていた個体が大変美しく、その美しさを自分の水槽にも!と思って迎えました。

全部で8匹。

ホームセンターに泳いでいた子を全部お迎えしました。




それにしても、90cm水槽にお迎えしたお魚さんとは対照的どころかジャンル違いも甚だしいですね(笑)


そもそも、90cm水槽を泳いでいる子は魚食性も強いエンゼルフィッシュやコンゴーテトラなど大型になる種類なので、エサ食いなどでも負けない性格と体格を持っていないといけない縛りがあります。

そこにかなり小型種のディープレッドホタルテトラを入れたら・・・。


と言うわけで60cm水槽の中で混泳してもらうこととしました。

今のところ混泳での問題はなさそうです。


現在のタンクフィッシュ
・ゼブラダニオ
・ロングフィンゼブラダニオ
・レッドファントムルブラ
・コリドラスパンダ
・チェリーバルブ
・オトシンネグロ
・ラスボラspハナビ
・ミッキーマウスプラティ
NEWディープレッドホタルテトラ

(お迎え順になっています)


さてさて、これから先どんな風に水槽内を彩ってくれるのか、さらにディープレッドホタルテトラをどれだけ飼い込めるか、数ヶ月先が楽しみです。


さて、今回はここまでとします。
また次回の記事にて。
スポンサーリンク

思いのたけを走り書き。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください